食事について

当下宿では食事の面でも学生さんたちの学校生活・部活動を全面的にバックアップしていきます。


homeでは、食へのこだわりを大切にし、離れて暮らす保護者の方に代わってバランスのいい献立を考え調理します。日々の食事の中には地元十勝の農家さんが愛情込めて作った新鮮なお野菜をふんだんに使っていますので、美味しいお野菜をぜひたくさん食べてください。

調理には洋食店での調理経験を持つ管理人自身が学生さんたちへ心を込めて食事の提供を行います。

出来立てのあたたかいご飯で学生さんの帰りを待っています。

夕食

当下宿では、勉強や部活動で疲れて帰ってくる下宿生に少しでも出来立ての温かい食事を届けたいという思いから18時~20時半までの夕食時間の間に計3回調理にあたります。その日の帰宅時間に合わせて18時,19時,20時のいずれか希望する時間帯を選んでもらい、その時間に食堂にきてもらうことで出来立ての食事が食べられます。

メニューとしては、食べ盛りの高校生が満足した食生活を送れるようなお肉料理を中心とした献立を考えております。またそのような中でも、栄養バランスが偏らないよう野菜や魚介類を盛り込んだメニュー構成も心がけ、心身ともに充実した学校生活が送れるよう食事の面からもサポートしていきたいと思っております。


夕食時間に間に合わない場合も食事を取りおいておきますのでご安心ください。

お弁当

月曜日から金曜日までの平日の間はお弁当もお作りします。食べ飽きしないようにさまざまなメニューを考案しますので、たくさん食べて午後からの授業・部活動への活力として下さい。

特別メニュー

入学や進級、卒業に合わせてささやかながら特別なメニューでお祝いをさせていただきます。また、クリスマスやハロウィンなどのイベントの際にも普段の献立とは一味違ったメニューをご用意していますのでお楽しみに。

お誕生日リクエストメニュー

homeでは下宿生それぞれのお誕生日の際に好きな献立をリクエストしてもらえると通常の2倍量にて調理させていただきます。好みの献立をみつけてぜひリクエストしてください。